大学生になってメールを使う頻度が去年と比べ物にならなくった日々を送る中で、今日ネチケットについて知らなかったとはいえ、大きなミスを犯してしまった。
ここでそのミスについて詳しく語ることはしないが、ありがたかったのはそのミスを指摘してくれて、解決方法をアドバイスしてくれる人がいたと言う事なのだ。
正直、これからも僕は数え切れない程の間違いを重ねていくのだと思う。それは今回のように無知が原因のこともあるだろうし、ただ単に気配りの問題のこともあるだろう。もちろん出来る限りそういうミスをしないようにはしていくつもりだけど、もし自分が間違ったやり方とか道を選んだ時に、助言をくれる人たちがいるのはすごく恵まれている事だと思う。
名前忘れちゃったけど、アメリカのイラク戦争が大分おかしくなり始めて辞任した人が最後に言った言葉「The thing I thought was right was wrong」もちろん状況は全然違うけど、彼にはアドバイスする人がいなかったのかな・・・
今日は英語まで使ってしまった(笑)
1 件のコメント:
Oi, achei teu blog pelo google tá bem interessante gostei desse post. Quando der dá uma passada pelo meu blog, é sobre camisetas personalizadas, mostra passo a passo como criar uma camiseta personalizada bem maneira. Até mais.
コメントを投稿